『軽くしてください』について
こんにちは。
いつも見ていただいている方
初めましての方も ありがとうございます
そして、これからも よろしくお願いいたします。
美容室が苦手な方、
緊張する方、
ゆっくりと過ごしたい方の為の美容室
成田のマンツーマン制美容室
grow hair design
タナカです。
キャンペーン開催中
当店のご予約方法 ・電話予約
0476-33--4189 まで
9時30分~営業終了時まで
当日の予約やネット予約が面倒な方、
急ぎの方はお電話ください
・ネット予約 24時間予約可能です
※ネット予約に関して 顧客番号は、
メンバーズカードNo.で対応しております。
西暦は、『指定しない』のまま
『月』『日』のみ入力してください。
メニューの入力と確認もお願いいたします。
ラインに登録をしていない方は、
必ずメールアドレスを入力してください。
grow hair designの公式LINE
ID @keq6602y
ご予約やお問い合わせや確認、
ご相談などお気軽にお使いください。
ラインならキャンセル待ちや
急きょご予約枠が空いた時などに
こちらから連絡ができますので
ご登録をお願いします
ご登録の際は、 トークでお名前を送信してください。
昨日の成田の花火大会は、素晴らしかったですね
雨も降らずに、無事に開催されてよかったです!
朝の九時からちょっとずつブログを書いていたのに
夕方になってしまいました...。
最近は、新規の方も多くご来店いただき嬉しい限りです。
新しい発見や刺激にもなりますし、
新しい出会いが何よりもうれしいです。
やはり、新規のお客様がご来店すると
共通点がありますね(^_^;)
なんだかみんな
髪の毛の
真ん中あたりからが
スカスカ........
流行ってるのかな?
流行ってはないか。
皆さんが口をそろえて言う悩みが
ハネる
まとまらない
どうにかしてください
軽くなり過ぎた=短くなりすぎている
なので
まとまる長さまでカットしなければいけません。
一度のカットで治せる場合もありますが
求める長さによっては、
2、3度のカット(3~6か月)くらいは必要になります。
むやみに
『軽くしてください』や『薄くしてください』と
オーダーすると
ハネの原因やパサつきの原因になりかねないので
ご注意ください。
お客様の感じる
『重い』
と
それを聞いた美容師が受け取る
『重い』
は、違う場合もあります
お客様は
『重い』=膨らんでいる
美容師
『重い』=毛量が多い
と認識があるのではと。
膨らんでいるのは、毛量の問題よりも
髪型の問題によるものが多いと思います。
少しデザインを変えれば改善されます。
むやみやたらに
『軽くしてください』とオーダーすると
ボリュームも減っていいかもしれません
しかし、時間が経つと
余計に膨らんだり、
手入れがいにくくなる
美容師さんに相談した方がいいですよ
切りたてはいいのに
少し経つと
膨らむ!
ハネる!
扱いにくい方は
もしかしたら
軽くし過ぎている(梳き過ぎ)が原因かもしれないです。
まとまりがよく
艶があり
手入れが簡単が良い
という方は
梳きばさみで梳くのはほどほどに!
0コメント