デジパーは乾かすとゆるくなる?
美容室が苦手な方、
緊張する方、
ゆっくりと過ごしたい方の為の美容室
成田のマンツーマン制美容室
grow hair design タナカです。
『デジタルパーマなのに、濡れてるときにカールが強くて
乾くとカールが緩くなるんですが?』
について
他店でかけたデジパーなので詳しくはわかりませんが.....
今では、大体の美容室で『デジタルパーマ』というメニューはあると思います
しかし、
お店ごとでやり方がまちまち。
デジパーは、2液をつける前に
熱を使って乾かすパーマ
濡れているときと乾いた時のカールの差が少ないパーマ
デジパーは、
2液をつける前に乾いてないと
機械を使う意味のないデジパーになりますw
温度や薬剤をうまく使えば持ちの良いカールが生まれます。
温度や薬剤の設定を間違えると
熱ダメージで髪が硬くなったり、
薬剤ダメージでチリチリになる可能性があります。
『デジタルパーマなのに、濡れてるときにカールが強くて
乾くとカールが緩くなるんですが?』
ということは、
おそらく
2液をつける前に乾いてなかった可能性が高いです。
普通のパーマは、
濡れているとカールが強くて乾くと緩くなりませんか?
デジパーのつもりが普通のパーマに(^_^;)
きっとこれが原因でしょう!
後は2液の問題も可能性も考えられますが
パーマや縮毛矯正は、
後々にダメージが出てきたりしますし
スタイルチェンジをする際にも扱いにくくなったりと
影響してきます。
パーマや縮毛矯正は、信頼できる美容師さんにお願いしましょう!
0コメント